コンクスのもの作りを支える
工場と職人
<コンクスの協力工場>
岐阜から宮崎までの西日本地区に在る30社以上の協力工場と生産ネットワークを作っています。
縫製工場、裁断屋、ボタンホール、マトメ内職、洗い加工、プレス·検品屋。
規模は夫婦2人~30人くらいまで様々ですが、それぞれの特徴を活かした
縫製キャパシティのコントロールを行っているのがコンクスの醍醐味です。

日本最大の繊維産地、尾州を背景とした
縫製の一大集積地
*岐阜
サンビアン - レディストップスボトム -
スリム - メンズレディストップス -
ウィルマインド - メンズトップス -
もの作りの街、大阪を中心に職人技を持つ小規模なベテラン工場が点在
*大阪
WA·コンクス寝屋川 - メンズレディストップス -
田中さん - メンズトップスボトム -
西村さん - メンズレディストップス -
藤井さん - メンズボトム -
山内さん - トップスボトム -
野崎さん - メンズトップス -
トグチプレス、三宅 -プレス仕上げ-
マーツ - 洗い加工 -
*奈良
金水 - メンズレディストップス -
デニムを始め、多種多様なアイテムで日本の洋服作りを支える日本の工場
*岡山
和宏 - メンズボトム -
ミヤノ - 洗い加工 -
*島根
ジーンズマツダ - メンズトップス -
*愛媛
長井縫工所 - メンズボトム -
中嶋縫製 - レディストップス -
アパレル芝 - メンズレディストップス -
清水縫製 - レディストップス -
たけだ - メンズレディスシャツ -
上杉縫製 - レディスボトム -
イーエスエス - メンズレディスシャツ -
*宮崎
MCC - レディストップス -
日本の技術を引き継いだ中堅職人による
新しい高品質・小ロット生産への取組み
コンクスでは中国における「小ロット生産」の構築を進めています。
コンクス傘下の国内工場で3年間、外国人研修生としてみっちりと日本の技術を学んだ縫製技術者が、故郷の中国で小規模の工場を営んでいます。
通常の貿易取引では現地の大きな縫製工場の下請けとして会う事もない彼らと、
直接やり取りをすることで「高品質・小ロット生産」を可能にする新しい仕組みです。
彼らは日本での技術習得に感謝しており日本への恩返しの気持ちに溢れています。
そんな彼らとの取り組みをコンクスは大事に育てていきたいと考えています。
*中国
浙江省·平湖 蒙士特工貿 - レディストップスボトム、ダウン -
江蘇省·昆山 愛良 - メンズレディストップス -
山東省·威海 威海珉珠 - メンズレディストップスボトム -